Blogブログ

TOP > ブログ > 周囲/当事者の方へ > うつ病再発のサイクルを断ち切る!予防と対策を解説

周囲/当事者の方へ

2024/05/24

うつ病再発のサイクルを断ち切る!予防と対策を解説

うつ病は再発を繰り返すことが一般的な精神疾患であり、治療を受けても約60%(*1)の人が再発すると報告されています。さらに、再々発(2回以上の再発)する割合も少なくないことが指摘されております。そのため、再発を未然に防ぐこと、もし再発してもそれを1度限りに留め、自己判断で治療を終了せずに継続することが極めて重要です。このように治療を続けることで、患者だけでなく家族や職場に与える影響を最小限に抑え、社会全体の生産性を維持するために役立ちます。
*1)厚生労働省コラムより

うつ病の再発を理解する

うつ病の再発とは、治療によって改善された症状が、特定のきっかけ(例えば、ストレスの増加や生活環境の変化)によって再び悪化する状況を指します。このような再発は、しばしば予期せずに起こり、本人にとっても予測が困難です。

本人が感じる精神面・体調面の変化(再発のサイン)

精神的なサイン

  • 気分の落ち込みが強くなる
  • 不安感やイライラが増す
  • 将来に対する希望を失う
  • 自己評価が低下し、自己否定的な考えが増える

体調面の変化

  • 睡眠パターンの乱れ(過度の睡眠または不眠)
  • 食欲の減退または過食
  • 疲労感が強まる
  • 体のだるさや重さを感じる

周りから見て気づく変化

社交性の変化

  • 以前は社交的だった人が、人と会うことを避けるようになる
  • 趣味や楽しいと感じていた活動への関心が薄れる

行動の変化

  • 仕事や学業のパフォーマンスが落ちる
  • 普段のルーチンや家事を怠るようになる
  • 人との会話が減少し、返答が短くなる

これらのサインを早期に察知し、適切な支援や介入を行うことで、うつ病の再発を管理し、より深刻な状態への進行を防ぐことが可能です。再発の兆候を認識することは、本人だけでなく、家族や友人、同僚にとっても重要です。

再発のリスク要因

うつ病の再発を引き起こす可能性のあるリスク要因は多岐にわたります。これらの要因がどのように影響するかを理解することで、再発の予防と対策が可能になります。

主なリスク要因とその影響

1.ストレス

高いストレスは、神経伝達物質のバランスを崩し、うつ病の症状を引き起こす原因となることが知られています。例えば、職場や家庭内の問題、経済的な悩みが挙げられます。

2.不健康な生活習慣

不規則な睡眠、不足した休息、運動不足、不健康な食事は体と心の健康を低下させ、うつ病の再発リスクを高めることがあります。

例として、夜更かしや不規則な食生活は睡眠とホルモンのリズムを乱し、気分の変動を招くことがあります。

3.環境的要因

生活環境の変化、特に引っ越しや仕事の変更、人間関係の変動などは、ストレスを増加させ、精神的な安定を損なう可能性があります。

自然光の不足や騒音などの不快な環境も、うつ状態を悪化させる因子となり得ます。

4.季節変動

特定の季節、特に冬に見られる季節性感情障害(SAD)は、日照時間の短縮が影響して、うつ病の症状が再発することがあります。

5.依存的な買い物

依存的な買い物は一時的に気分を高揚させるかもしれませんが、中長期的には精神的な不安定を引き起こし、うつ病の再発を誘発することがあります。この行動は、一時的な満足感を追求するものの、実際には心理的なバランスを損なうため、注意が必要です。

予防策

これらのリスク要因に対する予防策としては、定期的な運動、バランスの取れた食事、十分な睡眠といった健康的な生活習慣の維持が基本となります。また、ストレスマネジメント技術を身に付け、日常生活でのストレスを効果的に管理することも重要です。季節の変わり目や大きな生活の変化が予見される場合には、事前に心理的サポートを求めることも一つの手段です。

うつ病の再発リスクを理解し、これらの要因に対処することで、再発の可能性を減らし、より健康的な日常を送ることが可能になります。

再発防止のための対策

うつ病の再発を防ぐためには、総合的なアプローチが必要です。医療的アプローチと生活習慣の改善が、再発予防の鍵となります。

医療的アプローチ

1.薬物療法

  • 長期的な薬物療法が再発予防に効果的であることが多くの研究で示されています。主治医の指導のもと、抗うつ薬の継続使用が推奨されることが一般的です。
  • 薬物療法は、個々の症状や体質、生活環境に応じて調整して貰えるよう、主治医に相談できるようにしましょう。

2.心理療法

  • 認知行動療法(CBT)や対人関係療法(IPT)(*2)など、再発を防ぐための効果的な心理療法が存在します。
  • これらの療法は、ネガティブな思考パターンを認識し、修正することを助け、ストレスや対人関係の問題に対処する新しい方法を提供します。

*2)対人関係療法(IPT)について、ビューズではプログラム内に明示しておりませんが、その要素を取り入れたアプローチを実施しています。詳しくは別のブログ記事にて投稿予定です。

ライフスタイルの変更

1.運動

  • 定期的な運動は、自己効力感を高め、ストレスを軽減し、全体的な気分を向上させることが示されています。週に数回、特に有酸素運動(散歩など)を取り入れることが推奨されます。

2.栄養

  • 健康的な食事が心の健康に与える影響は大きいです。バランスの取れた食事により、体内の栄養バランスが整い、気分の安定に寄与します。
  • 個々の状態に合わせて総合的に判断しましょう。

3.睡眠

  • 良質な睡眠は、うつ病の再発防止に不可欠です。一定の睡眠時間を確保し、寝る前のリラクゼーション習慣を身につけることで、睡眠の質を向上させることができます。

これらの対策を組み合わせることで、うつ病の再発を効果的に防ぐことが可能です。自己管理の方法を学び、日常生活に積極的に取り入れることが重要となります。

再発時の対処法

うつ病の再発を感じた際には、迅速かつ適切な対応が重要です。ここでは、個人が取るべき対策と周囲のサポート方法について具体的なアドバイスを提供します。

個人がとるべき対処法

1.セルフモニタリング

日々の気分や体調の変化を記録します。これにより、症状の変化を早期に認識しやすくなります。

2.早期の医療相談

症状の初期段階で医師やカウンセラーに相談しましょう。既に治療歴がある場合は、その治療者に連絡を取るのが最善です。

3.ストレスマネジメントの強化

リラクゼーション技法を用いてストレスレベルを管理します。具体的には、深呼吸、瞑想、ヨガといった方法が有効です。また、筋弛緩法も非常に効果的で、この方法では一連の筋肉を意図的に緊張させてからリラックスさせることで、体全体の緊張を解放し、精神的な落ち着きを得ることができます。ビューズのYouTubeチャンネルでは、筋弛緩法の実践方法を詳しく解説した動画を配信していますので、是非ご覧ください。

家族や友人のサポート方法

1.情報の提供と意識の向上

うつ病やその症状について理解を深め、再発の兆候を早期に捉えられるようにする。

2.コミュニケーションの維持

定期的に彼らの調子を聞き、開かれたコミュニケーションを保つことで、支援が必要な時に話しやすい環境を作ることができます。

3.緊急時の対策を共有

うつ病の悪化に備え、緊急連絡先や入院を含む具体的な対応計画を事前に共有しておくことが重要です。

プロフェッショナルに助けを求める方法

1.専門家との連携

定期的に治療チームと連絡を取り、必要に応じて治療計画の見直しを依頼する。

2.専門的な支援サービスの利用:

必要に応じて、心理社会的サポートプログラムや自助グループに参加する。

うつ病の再発を感じた時にこれらの対策を講じることで、症状の悪化を防ぎ、早期に回復への道を見つけることができます。

うつ病の再発を克服した体験談

うつ病の再発を経験し克服した方の体験談をお伝えします。この体験談を通じて、うつ病の再発にどう向き合い、どのようにして克服してきたのかのご紹介します。

Q:うつ病が再発したと気づいた初期の兆候は何でしたか?
A:時間に余裕がなくなり、他人の目が気になり始めたことです。

Q:再発時に最も影響を受けた生活の側面は何でしたか?
A:自宅に居るときや休んでいるときにも、将来など、先の事を考えて不安や焦りを感じてしまうことがありました。また、急にやる気を失ってしまうこともありました。

Q:再発に対してどのような治療やサポートを受けましたか?
A:自身の傾向(完璧主義・周囲が気になる・白黒思考など)などから発生する色々な出来事に対する考え方や感情について、共有・アドバイスをしてもらいました。

Q:再発を乗り越える過程で、どのような困難がありましたか?
A:健康体でできていることが当然になり、違いに気付けなくなっていきました。セルフモニタリングの重要さを感じました。

Q:再発防止のために現在行っていることはありますか?
A:常にニュートラルな状態を保てるよう、毎日のセルフモニタリングや週次・月次の振り返りを継続しています。とにかく、フィジカル面の健康を落とさないように気を付けています。

Q:再発を経験したことで、あなたの生活観や価値観にどのような変化がありましたか?
A:「明日死ぬかもしれないから今日やるべき」という考えと、「今日やらなくても明日困らない」という考えを同時に持つようになりました。また、取り組むことが億劫になった日は早く寝て、次の日にキャリーオーバーをするようにしています。

Q:同じようにうつ病の再発に直面している人々に何かアドバイスはありますか?
A:再発する前のサインを見逃さないようにして欲しいです。しっかりとセルフモニタリングをして、特に何もなかった日などは、それが普通だとスルーせず、些細なことを1つでもいいので、気づきを見つけるようにするといいと思います。

本サイトでは卒業生のインタビュー記事を掲載しております。
通い始めたきっかけからプログラムの感想、参加してよかったことまで、たくさんのお話を聞かせてくれました。

まとめ

この記事では、うつ病の再発についての理解と予防策について解説しました。

当事者の方へ
もし、うつ病の再発に直面している場合、決して一人で抱え込まず、初期段階での対処を心がけ、必要なサポートを積極的に求めてください。自分自身に優しく、困難な時も助けを求める勇気を持ちましょう。

周囲の方へ
うつ病を抱える人々を支えることは、回復にとって非常に重要です。症状に気づいたら、積極的に声をかけ、支援の手を差し伸べてください。共に困難を乗り越えることが、より良い未来を築くことができます。

お気軽にお問い合わせください

お電話

TEL 052-462-1608
平日9:30~17:30

フォーム

内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます。

チャット

画面右下のチャットボタンよりチャットを開始してください。

チャットボタンのイメージ

Access

住所
〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目25-21
ベルウッド名駅1F
電車でお越しの場合
名古屋駅①番出口から徒歩6分
名古屋駅桜通口から徒歩10分
亀島駅③番出口から徒歩8分
国際センター駅①番出口から徒歩10分
ビューズ@名駅YouTubeチャンネルにて亀島駅、名古屋駅からの道順公開中!
お車でお越しの場合
近隣のコインパーキングをお使いください
Copyright © Views All rights reserved.